Kumi Umuyashiki
トラウマセンシティブヨガ:スライド形式
更新日:2021年7月28日
9月~12月のトラウマセンシティブヨガについてご連絡をします。
参加費用:スライド形式について
2021年9月~12月のトラウマセンシティブヨガの参加費用は「スライド形式」を取ります。スライド形式とは、ご自身の経済状況に合わせてヨガの参加費を自分で決めて頂くというものです。
■プライベートクラス■ 9月~12月は以下のようになります。 開催日時
お互い都合の合う日時(40分のクラス)
参加費用
はじめて参加される方 --- トライアル1回無料で参加ください。
トライアルを終えた方 --- "スライド形式"にて参加ください。
セットコース (40分のクラスを月4回)
A: 10000円
B: 8000円
単発参加 (40分のクラス1回分)
A: 3000円
B: 1500円
■グループクラス■ 9月~12月は以下のようになります。 開催日時
毎週木曜の朝10:00~10:40
(9月23日と12月30日を除く)
参加費用
はじめて参加される方 --- 1ヶ月間トライアル(無料)で参加ください。
トライアルを終えた方 --- "スライド形式"にて参加ください。
1ヶ月の無料トライアル期間を終えた方は、以下のスライドより参加費用をお選びください。
セットコース (40分のクラスを月4回)
A: 3500円
B: 2500円
C: 1500円
D: 0円
単発参加 (40分のクラス1回分)
A: 1000円
B: 500円
C: 0円
【お支配方法】
銀行振り込みまたはPayPalになります。
【お問い合わせ】
shakti.mandir.yoga@gmail.com
トラウマセンタートラウマセンシティブヨガ(TCTSY)
トラウマセンタートラウマセンシティブヨガ(TCTSY)は、マサチューセッツ州ブルックラインにあるトラウマセンターにて、「トラウマをヨーガで克服する」の著者であるDavid Emerson と、「身体はトラウマを記録する」の著者であり医師でもあるBessel van der Kolkを中心に開発されてきました。複雑性トラウマ治療のための心理療法を補うものとして使用される唯一のエビデンスベースのヨガのです。TCTSYのファシリテーター(ガイド者)は、トラウマ理論、愛着理論、神経科学の基礎を学んだ上でヨガのガイドを行います。またTCTSYでは、「先生と生徒」という力関係を作りません。TCTSYの提供者は「ファシリテーター」と呼ばれます。一緒に練習をする方は「参加者」と呼ばれます。
TCTSYのクラスでは、参加者の方が自分の体のフェルトセンスに基づいて、自分自身で選択をして動きます。
TCTSYではヨガで行う体の形や動きを使いますが、「見た目」や「正しいやり方」を重視しません。外からの承認ではなく、自分の内部経験に焦点を置く練習法であるTCTSYは、「外部から内部へと意識の向く方向を変えること」を重要視します。
体の感覚に焦点を当てて選択をすることにより、心と体のつながりを回復し、心の傷の結果として損なわれる「自分という感覚」を取り戻す場が提供されます。
参加者の方は、ヨガで行う体の形や動きを探求し、感情的な健康に不可欠な心身のつながりを回復できるような練習に招かれます。 TCTSYについての詳細はこちらをご覧ください☞TCTSY
