top of page
  • 執筆者の写真Kumi Umuyashiki

2021年1月のスケジュール

更新日:2021年1月5日

1月のスケジュールと2021年の予定についてご連絡を致します。


【1月】

ハタヨガ録画&ライブクラス (1ヶ月4000円 - 1ヶ月毎日ヨガの練習が可能です)

録画は好きな時間に練習をしてください。


9日&17日は録画配信

24日&31日はライブで午前9時半~10時半

クラス後に録画もお届けします。


※ 録画リンクは日曜の朝までにお送りしています。

※ 録画はリンク到着後から月末まで視聴可能です。


★平日夜の陰ヨガとセット受講で2000円割引になります★

---

水曜陰ヨガ」オンライン

@20:00-21:00 (1ヶ月4000円、単発参加1500円)

このクラスはライブ配信になります。

※ 参加者全員翌水曜の正午まで録画でクラスを何度も見れます。


★日曜のハタヨガとセット受講で2000円割引になります★



---

土曜メディテーション」オンライン

お話と瞑想(動きを含む場合もあります)。

1月23日(土)@7:30-8:15am

1月30日(土)@7:30-8:15am

(参加費 1セッション 1000円)

このクラスはライブ配信になります。

※ 録画はクラス後1週間見られます。



---

プライベートセッション

ヨガのプライベートセッションを行っています。

お互い合う時間に、スタジオまたはオンラインにて。

マタニティヨガ、ストレスマネージメントなど。

---

トークセラピーと優しいヨガ(50分~60分)

1回1100円、4回4000円にてプライベートセッションに参加をしてみたい方を募集しています。(3月末までの企画)。


・15分~20分でご自身の悩みについて対話をします。

・残りの時間で優しいヨガを行います。

・状況に応じて、トークセラピーのみ、または動きのみになることもあります。

・オンラインにて。


2021年1月~3月までの参加料金は、特別価格とさせて頂いています。

プライベートセッション:1回1100円

プライベートセッション:4回セットで4000円

-----

2021年の予定

全米ヨガアライアンス200時間

2021年はコロナのため、ほとんどのクラスがオンラインとなります。

2021年はトレーニングを2回開催します。

トレーニングは2回開催していますが、各コースよりご都合の良いように内容を組み合わせて200時間に加算して頂くことが可能です。


2020年に、200時間に加算可能なトレーニングを受けて頂いている方(陰ヨガ)で、200時間を達成したい方は、2021年に開催中のトレーニングをご都合良いように組み合わせ頂いて、200時間に加算して頂くこともできるようにしました。


2021年4月~7月分に限っては、スタジオでの開催になる可能性があります(コロナ次第)。

それ以外はオンラインの予定です。

オンラインの場合は録画での参加も可能になります。録画は視聴可能な期限を1週間とさせて頂きますが、録画保存を延長することができるようなら、延長対応も検討しています。


提出物と宿題をすべて提出して頂いて、最終試験は欠席不可となります。

興味のある方はリンクをご覧ください。


全米ヨガアライアンス200時間コース

RYT開催スケジュール



-----

椅子ヨガ指導者育成コース

2021年1月スタート。全4回。

オンラインにて、毎週金曜日の13:00-15:00に開催します。

ライブ参加が出来ない方は、1月中なら何度でも録画を視聴できますので、録画参加も可能です。詳細は、こちら☞ 椅子ヨガ指導者育成

---

リストラティブヨガ指導者育成コース

2021年2月~3月。全7回。

オンラインにて、毎週土曜の13:30-15:30に開催します。

ライブ参加が出来ない方は、1月中なら何度でも録画を視聴できますので、録画参加も可能です。詳細は、こちら☞ リストラティブヨガ指導者育成

オンラインヨガ
Happy 2021

自分らしく生きること(カール・ロジャーズ)


「私が自分自身を受け入れて、自分自身に優しく耳を傾けることができる時、そして自分自身になることができる時、私はよりよく生きることができるようです。・・・・・言い換えると、私が自分に、あるがままの自分でいさせてあげることができる時、私は、よりよく生きることができるのです」。 臨床心理学者のカール・ロジャーズの言葉です。 


彼の著書「真にあるがままになること」で、「自分らしい生き方」について、ロジャーズは以下のように提案しています。


<自分らしい生き方>

1. 偽りの仮面を脱いで、もっとあるがままの自分になっていく

2. 「こうすべき」とか「こうあるべき」といった「べき」から自由になっていく

3. ひたすら、他の人の期待を満たし続けていくのをやめる

4. 他の人を喜ばせるために、自分を型にはめるのをやめる


そして

1. 自分で自分の進む方向を決めるようになっていく

2. 結果ではなく、プロセスそのものを生きるようになる

3. 変化に伴う複雑さを生きるようになっていく

4. 自分自身の経験に導かれ、自分が今、何を感じているかに気づくようになっていく

5. 自分のことをもっと信頼するようになっていく

6. 他の人をもっと受け入れるようになっていく


----


2021年・・・。自分らしく生きられますように♡

閲覧数:92回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page