Kumi Umuyashiki
バランスのポーズに挑戦
更新日:2021年4月29日
今日は「動くヨガ(陽のヨガ)」のクラスをブログに公開してみることにしました。
毎週日曜の朝9時半~10時半のオンラインヨガのクラスです。
動画は少し前に行った「英雄のポーズ3」をピークポーズに持ってくるシークエンスです。
2021年4月からは基本に戻って、シンプルなところ(呼吸、手・足の使い方)から、ステップアップするスタイルで行ってきています。
ステップアップしていきながら、所々チャレンジなポーズを入れていくと、ハートに火が付いたりして、楽しいんですね★
ヨガは、「結果に拘らないゲーム」みたいなところもあって。
バランス系のポーズは、遊び心を持って、結果にとらわれることなく、前向きに楽しく取り組む態度が養われていく感じ。
人生のチャレンジに対しても、結果に拘ることなく、好奇心や遊び心を持って取り組んでいけると良いな・・・。
マットで行ったことを、マット以外の場所で生かすのもまた、ヨガなのですね。
【おまけ】
ヨガのシークエンスとは、「どの順番でポーズを並べるか」という意味です。
ピークにどんなポーズを持ってくるかによって、ポーズの並べ方を決めます。
ピークに向けて、「準備ポーズ」を入れていくことで、ピークポーズを行いやすくします。
それは起承転結みたいな感じのことで、ストーリー性があったりするので、シークエンス作りは、科学でありアートだと、言われていたりもしますね。
