Kumi Umuyashiki
オンラインとオフライン
今日は、カナダのダニエル・クレメント先生(ダン先生)のサプライズ誕生会をZoomで行いました!三重、熊本、大分、札幌から参加してくださった方々、ありがとうございました💗
ダン先生はカナダの島でほぼ毎日ひとりっきりで過ごしているので、沢山の人にオンラインでお祝いをしてもらって、とっても喜んでくれました。
本当にサプライズ!で驚かせることができて、良かったですね。
私は進行役、通訳等、結構緊張しましたよ!!

参加者の方、一人一人にメッセージを届けて頂きました。

Zoomでも、ガヤトリマントラもギターで歌ってくれました。
懐かしくって、ホロリと涙が出た人も・・・。
また、なんと、Jazzyなギターで「すきやきソング」(ピチカートファイブバージョン)も歌ってくれました、なんと日本語で!

コロナ時代のヨガについても、ダン先生のアイデアを色々シェアして頂きました。
瞑想の時間に、ダン先生のインターネットが切れてしまって、ダン先生が不在!の数分間もありましたが、生徒の皆さんは瞑想していたので、ダン先生が消えたことに、誰も気づいていなかったのですね(笑)
まったく本当に、Zoomで国境を越えて誕生会するような世界になるなんて、誰も想像していなかった時代になりました。
そんなオンライン誕生会の後は、スタジオに行って、90分のタイマッサージの施術をさせて頂きました。最初は結構お喋りをしながら、でも後半は、クライアントさんは、すやすや眠っておられました。
身体は不思議。
大抵、うつ伏せになると寝る人が圧倒的に多いです。
うつ伏せでは、ただ揺ら揺ら揺らす、ってことだけをすると、身体はパンの生地のように柔らかくなっていって、人は眠りにおちていく・・・。
私もタイマッサージのトレーニングで生徒さんにやってもらっていて、トレーニング最中なのに寝てしまう。安心すると、人は寝る。
触れるというのはパワフルなことだけど、触れない、触れられない、触れない方が良いという場合もあって、触れて欲しくないと感じている人もいるのですが、身体には色んな情報が宿っているので、ソマティック(身体)に働きかける方が、頭でどうにかしようとするよりも、速い。だから、もしも触れられないなら、自分で何等かの方法で、身体に働きかける体験をする時間があると良いと思っています。
さて、9月の金曜の夜は、毎週「陰ヨガとサンカルパ」というクラス、こちらはオンラインでやっています。

このクラスでは、毎週参加される生徒さんに、メールレターを送っています。
クラスを受ける前に、助けになるような情報をシェアしています。
そして、毎週クラスの後には、皆さんに録画をお送りしているので、クラスを復習して頂くことも、何度でもできるという、素晴らしいクラスなのです★

夜のクラス、陰ヨガなので、こちらも寝落ちしてしまって、最後に私の声が消えていった・・・という生徒さんも数名。
きっとそのまま深い眠りについてくださっていたら、良いな~と思いつつ。

おやすみなさい、でクラスが終わり。

最後にもうひとつ、オフライン(スタジオ)のお話。
タイマッサージ「横向き」のトレーニングマニュアルを作りました。

今回はコロナだし、写真家の人に頼んだり、モデルになってくれる方を募集したりはせずに、自宅で息子にモデルになってもらって、娘が写真を撮ってくれたので、私にとってはとてもアットホームなマニュアルになりました。
とてもシンプルなタイマッサージ。
受ける方もやる方も、気持ち良いのです。
今日は沢山写真をアップしたい気分のブログでした★